泉山 将馬– Author –
総合型地域スポーツクラブ「インボルブ花巻」代表。元団体職員からゼロで起業。子ども向けの運動遊び教室やサッカー教室を中心に、地域に根ざしたスポーツ活動を展開中。0から生徒を集め、1年で30名→2年で80名と教室を着実に成長させ、現在では年間延べ1,000人以上にスポーツの楽しさを届けている。「スポーツを生活の一部に!」をモットーに、“運動を特別なものではなく、日常にあるものへ”という想いを大切に、子どもたちの成長と地域の健康づくりに取り組んでいる。保育園向けに提供している「運動遊びプログラム」も好評で、発育・発達のサポートにも力を入れている。現場経験に基づいたスポーツ教室の運営や集客に関するリアルな情報を発信中。目指すのは、“地域に愛され、続く教室”を全国に広げていくこと。
-
チラシは古い?スポーツ教室の集客戦術
スポーツ教室経営サポーター泉山 将馬 「今どきチラシなんて古くない?」「これからはSNSの時代でしょ?」 こんな声を耳にすること、ありませんか? 確かに、SNSやWEB広告が当たり前のように使われる時代。でも、それって本当に“あなたの教室のターゲット”... -
会費、安くしすぎてない?
スポーツ教室経営サポーター泉山 将馬 「できるだけ安くしないと来てもらえない気がして…」「他の教室より高くすると、誰も来なくなりそう…」 そんなふうに思って、会費を安く設定していませんか? その気持ち、すごくわかります。特にスタートしたばかり... -
サッカー教室に人が集まる秘訣
from 泉山将馬 もしあなたが... 「サッカー教室を開きたい!」 そう思っているけど、 「何から始めたらいいかわからない…」「有名な選手でもないし、人が集まるか不安…」 そう悩んでいるとしたら、今日の記事はまさに、あなたのためのものです。 なぜなら... -
スポーツ教室における「集客」とは?
from 泉山将馬 もしもあなたが... 「体験会を開いても、思ったより人が集まらない」 「少子化で生徒が集まらないのは仕方ない」 「近くの○○教室が人気すぎて、自分のところに来てくれない」 そんな風に思っていたとしたら、今日の記事は、きっとあなたの視... -
体験会に人が来ない理由とは?
もしもあなたが、「体験会を開いても人が来ない…」「チラシを配っても反応がない…」「SNSで告知しても“いいね”だけで終わってしまう…」 そんな悩みを感じているとしたら、この記事はきっとお役に立てると思います。 実は、僕自身も同じような悩みをたくさ... -
起業ストーリー③教室立ち上げ期のリアル
こんにちは、泉山将馬です。 今回は、僕がスポーツ教室を立ち上げた当初のリアルなエピソードをお話しします。 チラシを作ってみた。でも、どう配るの? 「とにかく知ってもらわなきゃ始まらない!」 そう思って、まずはチラシを自作しました。でも、どこ... -
起業ストーリー②準備と学び
こんにちは、泉山将馬です。 今回は、前回の「起業を決意した話」に続いて、実際にどんな“準備”と“学び”を重ねてきたのか?僕がゼロからスポーツビジネスを始めるまでに行ったプロセスをお伝えします。 商売経験ゼロからのスタート 起業を決意したとはいえ... -
起業ストーリー①安定の中にあった違和感
こんにちは、泉山将馬です。 今日は、僕がスポーツ教室の起業に至るまでの「リアルなマイストーリー」をお届けしたいと思います。 最初にお伝えしておくと、僕は特別な才能があったわけでも、すごい人脈があったわけでもありません。ただ、「ごく普通の会... -
プロフィール
スポーツ教室経営サポーター 泉山 将馬のプロフィール はじめまして。 このページをご覧いただき、ありがとうございます。岩手県花巻市で「総合型地域スポーツクラブ インボルブ花巻」を運営している、泉山将馬(いずみやま しょうま)です。 2023年4月に...
1